人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Sketch Book
adsketch.exblog.jp
ブログトップ
建築デザイン研究所のデザインに対する考え方やプロセスを紹介します
by ads-ads
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
コンセプト
現場監理
視察
街角スケッチ
趣味
コンペ
建築展
未分類
お気に入りブログ
ポテトサラダ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
ライフログ
検索
リンク
建築デザイン研究所
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
部活・サークル
3
ネット・IT技術
4
ブログ
5
仮想通貨
6
受験・勉強
7
金融・マネー
8
メンタル
9
ライブ・バンド
10
鉄道・飛行機
最新の記事
岐阜へ2
at 2019-12-26 17:21
岐阜へ1
at 2019-11-30 19:40
滋賀へ2
at 2019-10-31 17:30
滋賀へ
at 2019-09-30 16:46
大阪へ2
at 2019-08-30 17:52
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2018年 06月 08日
国立西洋美術館
国立西洋美術館に行ってきました。あいにくの雨ですが、2016年には世界文化遺産に登録された名建築です。
入ってすぐ気持ちのいいトップライトが、、、作品よりも空間に見とれてしまいました。
この階段作品集などで見てから、一度この目で見て、登ってみたかったんです!!、、、手すりが片側にしかなく危険なため立ち入り禁止とのコトです。
楽しみにしてたのに、、、残念。
#
by
ads-ads
|
2018-06-08 10:53
|
視察
2018年 05月 07日
万博公園へ
太陽の塔 夕方になると目が光り出します。
隣には竹中工務店設計の二フレルが。。。
美術館のような水族館・動物園だそう。
夕方、帰りには太陽の塔が、目を光らせて見送りをしてくれます!
#
by
ads-ads
|
2018-05-07 11:12
|
街角スケッチ
2017年 02月 28日
文化勲章の あのかたの・・・
赤かぼちゃ
黄色かぼちゃ
台風時にはスタコラサッサと避難するらしい
そしてブロンズかぼちゃ!
しっかり地面にへばりついて(基礎工事がなされていて)、びくともしません
あっ、ここは直島ではありませんよ
#
by
ads-ads
|
2017-02-28 20:45
|
街角スケッチ
2017年 01月 31日
パヴィリオンが・・・
藤本壮介氏設計による直島パヴィリオン
27の島々で構成される直島の「28番目の島」というコンセプト(だそう)
中へ入ることができて、そのスクリーンは、金網に白いペンキが塗装されてます
岡山ー宇野港(直島へ行くフェリー乗り場)を結ぶJR線の、とある駅で見つけたペイント
「JR宇野みなと線アートプロジェクト」とはいえ「何でもやりゃいいってもんじゃない!」と私は勝手に思うのでした
島はどこへ行った??
#
by
ads-ads
|
2017-01-31 19:07
|
街角スケッチ
2016年 12月 28日
コンクリートと光
「最先端の男」が好評で、更新するのを躊躇していましたが・・・
今、コンクリート打放しの現場があるので、普段から特にコンクリートの建物が気になります
ちょっと足を延ばしてきました
7.2mの開口をあけたコンクリートの壁
さらに、その開口部分がぴゅーんと飛び出して階下に降りてきて
夜には、ほんのりあかりになっていました
感動!
#
by
ads-ads
|
2016-12-28 19:29
|
視察
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください